所有資格等
STOTT PILATES®認定 Full Certifcation Instructer
ZEN・GA™EQUIPMENT
ZEN・GA™MAT
Fascial Movement Foundation
栄養コンシェルジュ®二つ星
Frankurin Method Educater
http://franklinmethodjapan.com/m-matsumoto
https://youtu.be/nD0U7GOK8Kk
https://youtu.be/M8K1CQaQdwk
ANATOMY ®TRAINS
Fascial Dissection Course 80時間
Silk Suspension™
Stretch-eze™
MARIE-JOSE BLOM LAWRENCE
Core Intellgance
Smart Spine™Therapeuticsx
RM(レメディアルムーブメント)
4DPRO®バンジートレーナー
https://4dprojapan.com/studio/
中学校保健教員免許
中学校保健体育教員免許
日本コアコンディショニング アドバンストレーナー
日本コアコンディショニング ひめトレトレーナー
職歴
・クールスリージャズダンススクール
・Work Out Studio (2店舗)
・(株)オージースポーツ(3店舗)
・東通音楽学院(株)
・各店舗のオープニングに携わりエアロビクスインストラクター
・及びインストラクター養成トレーナーとして活躍。
・Gold’s Gym
・Pilates studio Current カーレント 代表
出産後から酷くなった側弯症から来る腰痛や肩こりに悩みギックリ腰、頚椎捻挫、肋間筋断裂、半月板損傷等も経験。
過度のウエイトトレーニングでカラダの不調が続き、肩甲骨や脚に痺れを感じる様になったことからピラティスを含めた機能改善を目的とするトレーニングに変更。
ピラティスを始めた事で今まで感じて来た不調や違和感から解放され、日常生活にもパフォーマンスアップにも大切な「呼吸」「しなやかに動く」「軸の通った姿勢」「神経の伝達」等の重要性を実感
2007年のピラティス素晴らしさを深く学び、多くの方々にお伝えして行きたいと資格取得を始める
以降もピラティスだけにとどまらず、楽しく快適に効率良く動けるカラダ作りをお伝えする為に日々勉強中
2017、2018年カラダの真実を見る為にアメリカ アリゾナ州でFascial Dissection Course を受講
ANATOMY® TRAINS (アナアトミートレイン)の著者Mr. Thomas Myers と解剖学者のMr. Todd Garciaの下でご提供頂いたご検体を自らの手で解剖を進めて行く全80時間の解剖実習に参加
ご検体を通して見せて頂いたカラダの作りの素晴らしさ、Thomas Myersから学んだヒトの成り立ち、個々に与えられた機能的に動くためのデザイン、神秘さ、皮膚、脂肪層、神経層、動静脈、筋膜、筋、骨、腱、リンパ、各臓器等の動きとの繋がりを確認。
今後もカラダを動かす為には欠かせない脳、神経系、各器官にも目を向け、カラダ作りには欠かせない食事面のアドバイスを合わせてサポート&アシスト致します。
現在に至る
