Current カーレント

神戸 ピラティススタジオ

大学クラブのトレーニング指導

大学クラブの弓道部へトレーニング指導に伺いました
ピーンと張り詰めた空間「弓で矢を射る」

その前に何をするべきなのか?

コーチから事前に所作の美しさ
胴作りについて教わりました

弓道場の空間、弓、矢の重さ、張力 等

未経験ゆえにイメージが湧きにくく
現在行っているトレーニング動画を見せて頂きました

動画から問題点、改善点と
土台を整えるべくプログラムを立てて行きました

聞き慣れない言葉もあったと思います
初めての動きばかりだったと思います

自身のカラダに興味を持ち、意識を集中させると
「今、何が起こっている?」小さな変化に気付けます

動く、では無く動かせる
止める、では無く止められる 等々

気付きは大きな一歩であり自信と成長に繋がります

効率良く動かせるカラダ作りに向けて
小さな変化の積み重ねが大切です

皆さん可愛くて、素直で
一生懸命に耳を傾け実践してくれました

まだまだ伸び代いっぱいのこの先が楽しみです。

 


使用画像はイメージ写真です